オンライン研修「はじめての経理実務」のご案内(申込受付は終了しました)

日常経理を疑似体験で効率よく学習!(給与計算・社保保険・年末調整を含む)
~「103万円の壁」の改正内容や源泉徴収・年末調整業務への影響も解説~

視聴期間11月6日(木)~12月3日(水)の4週間
対象者・簿記の基礎知識をお持ちの方
・給与計算、社会保険手続き、年末調整等をご担当の方
実務未経験の方も歓迎!
【講義時間】約12時間 期間中24時間、何回でも視聴可能!
※カリキュラムは予告なく変更となる場合がございます。
回数学習テーマ回数学習テーマ
第1回経理実務の概要、給与と社会保険・税金(前編)第4回年末調整と法定調書(後編)、労働保険、経費
第2回給与と社会保険・税金(後編)第5回現金預金、手形・小切手、売掛金・買掛金
第3回年末調整と法定調書(前編)第6回棚卸資産、固定資産、年間業務スケジュール

※講義時間は各回約2時間です。練習問題の解答時間は含みません。
※当講座は収録配信なので、質問は受け付けていません。

【重要】セミナーはWebでの動画配信となります。YouTube(ユーチューブ)等、他の動画配信サービスが問題なく見ることのできる環境(PC、タブレット、スマートフォン等)でご覧ください。

講師信澤奈津美(のぶさわなつみ)氏
税理士(東京税理士会所属)
実務の傍ら、TACの人気講師としても活躍!
受講料(教材費・税込)会員:10,000円非会員:12,000円定員:20名
受講までの流れ講座申込(~10/22)→受講料振込(~10/28)→教材/ID・PASS発送(~11/4)→講座視聴(11/6~12/3)

■申込方法■ ※事前申し込み制
申込書にご記入のうえ、品川法人会へFAX(03-3474-4579)願います。
・下記申込フォームからもお申し込みいただけます。
※申込書受理後に、当会より振込先を記載した書類を郵送しますので、所定の受講料をお振込みください。入金を確認後、受付登録完了となりID、PASS、教材を発送いたします。
※入金後のキャンセルの場合、受講料は返却できませんのでご了承ください。
申込締切:10/22(水)
[問合せ先]品川法人会 事務局 TEL:03-3474-7449

※申込受付は終了しました

この記事を書いた人

品川法人会ウェブ管理者

品川法人会ウェブ管理者